第11回東京ふすま会 山大の集い
▲トップページへ 2007年9月25日
 

盛況裡に開催!

第11回東京ふすま会 山大の集い

(文理学部・人文学部・理学部合同同窓会)

2009日(土)16

場所:日本教育会館 9階 喜山倶楽部

 

 次        第

1.開 会 挨 拶    東京ふすま会   吉田正文会長

2.御来賓代表挨拶    ふすま同窓会   鈴井正孝会長

記念講演  

講師  山形大学理学部長 櫻井敬久先生

演題 「理学部の現況」

4.懇親会

      挨拶・乾杯     東京ふすま会   大谷木英夫顧問 

      懇談:スピーチ:学生歌:寮歌  写真L

5.閉会挨拶    東京ふすま会   斉藤彰常任理事(理18回)写真M

 

「来賓ご紹介」 写真D

   山形大学理学部長              櫻井敬久先生

元山形大学教授                   富山淳先生

山形大学東京サテライト、チーフマネージャー  矢作清様

東京ふすま会顧問 山高20回           大谷木英夫様

ふすま同窓会会長 山大文理1        鈴井正孝様

ふすま同窓会常任理事事務局長 山大文理10 田宮良一様

 

  「吉田会長:開会挨拶」:今回で11回を数える山大の集いの狙いが東京ふすま会の活性化特に、文理二桁 卒、人文・理学卒、女性会員への参加呼びかけにあること。山大の集いの幹事、高橋正光氏(文理7)・植木正雄氏(文理7)・小山昌志(文理10)回)氏写真ACのご尽力の紹介。櫻井先生の最近のマスコミ上の話題の紹介があった。写真@

「御来賓代表挨拶」:鈴井正孝ふすま同窓会会長:旧制山高と山大文理が合体してのふすま同窓会発足当時の記録を回想された。ふすま会の現況:プライバシー保護との関連の名簿作成。女子会員増加への対応など。

「記念講演」講師  山形大学理学部長    櫻井敬久先生

演題 「理学部の現況」

理学部5学科、大学院課程を有し、定員;理学部185人、博士前期課程57人、博士後期課程7人などの現況についてオーバーヘッドを駆使して説明いただいた。活躍の幅が広がり、話題・研究課題も山積する中、地域と密着しながらの前進を見据えておられた。

山高創設の頃の「マリ・キューリー由来のラジウム」の興味深い話題提供があり、講演は一層盛り上がった。写真B

「閉会」:斉藤彰常任理事(理18回)「ご指導いただいた櫻井先生のよい講演で感激した。先生との出会いとその後のご縁など感謝しています。同窓会へのまず積極参加こそ大切。」との挨拶の後、力強い万歳三唱で閉会となった。写真E和やかな雰囲気のもと、これからも飲み語らう会であるように。

写真@〜M E熱心に聞き入る参加者 F大谷木顧問を囲んで G女性会員の拡大へ H〜K友遠方より

写真@ 吉田会長挨拶

写真A第1部司会者 高橋正光(文理7回)

写真B記念講演 演者:櫻井敬久先生

写真C第2部司会者 小山昌志(文理10回)

写真D ご来賓の皆様

写真E 熱心に聞き入る参加者

写真F大谷木顧問を囲んで


写真G 女性の会員の拡大へ

写真H 入学時の学籍簿、彼が173番で僕が・
(植松整三氏:文理8回)

写真I 福岡から庄司文啓氏(文理12回

写真J 重鎮の皆様のテーブル

写真K矢作チーフマネージャー

写真L学生歌、寮歌斉唱

写真M閉会の辞 斉籐彰常任理事(理18回)
▲この頁のトップへ ▲トップページへ