第23回東京ふすま会「山大の集い」開催 |
|||
第23回東京ふすま会「山大の集い」は9月21日(土)、田町のキャンパスイノベーションセンター1階国際会議場で、午後1時半から開催された。 笹谷仁則事務局長の司会で、初めに三俣壯一会長から挨拶と会の現状報告があった。 続いて来賓の紹介があり、その後記念講演に移った。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
記念講演は“台湾人からみた「満州人」”と題して、山形大学人文社会科学部准教授の許時嘉先生が講演された。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
恒例の集合写真、今年も2班に分かれて。![]() 来賓の方々と文理15回まで |
|||
![]() こちらは来賓の方々と文理16回から 第2部は懇親会、はじめに来賓のご挨拶 |
|||
![]() 山大校友会 樋口浩朗事務局長 |
![]() ふすま同窓会 横井洋子副会長 |
||
![]() |
![]() |
||
ふすま同窓会副会長兼ふすま同窓会百年記念祭実行委員長の高橋 節氏は百年記念祭への協力のお願いと乾杯の発声をされた。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
宴もたけなわ初参加の方や久しぶりの方などのスピーチが続く | |||
![]() 人文3回金子敏雄氏 |
![]() 理4回大沼哲夫氏 |
![]() 理7回藤村裕明氏 |
![]() 人文15回上杉繁喜氏 |
![]() 人文26回井上良子氏 |
![]() 文理8回栗林伊与子氏 |
![]() 理1回佐藤夏雄氏 |
佐藤夏雄氏は来年山形でのふすま同窓会百年記念祭で講演することが決まっている。 |
いよいよ終盤、学生歌の「みどり樹に」と寮歌「嗚呼乾坤」の斉唱 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
締めは人文14回丹野芳和氏 |