第21回「山大の集い」開催 |
|||
秋晴れの9月30日(土)、東京サテライト国際会議室にて第21回「山大の集い」が開催されました。![]() 東京ふすま会の三俣会長(文理16回)の挨拶 |
![]() 司会は東京ふすま会稲村事務局長(文理16回) |
||
今年の記念講演は、山形大学人文社会科学部教授松尾剛次先生による「最上義光とその時代」 |
|||
![]() |
![]() 講演する松尾教授 |
||
講演の後は恒例の集合写真撮影![]() ご来賓と文理2回から15回までの参加者の方々 |
|||
![]() ご来賓と文理16回から人文、理学部の参加者の方々 いよいよ懇親会の開催 はじめにご来賓のご挨拶 |
|||
![]() 山形大学校友会 大沼事務局長 |
![]() ふすま同窓会百年記念祭 高橋実行委員長 |
||
![]() 山大矢口氏からはクラウドファンディングへの 支援のお願い |
![]() 挨拶を聴く参加者の方々 |
||
宴会のはじめにふすま同窓会阿部事務局長による乾杯のご発声 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() 初参加の栗林伊与子氏(文理8回) |
![]() 初参加の石澤良弘氏(文理15回) |
||
![]() 初参加の高橋広樹氏(人文13回) |
![]() 秋田から参加の井上忠純氏(文理17回) |
||
![]() 恒例の「嗚呼乾坤」と「みどり樹に」の斉唱 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() 締めは東京ふすま会の津森副会長 |