東京ふすま会 平成29年度 第8回懇親芋煮会開催 |
|||
11月9日(木)風の強い晴天の日、新木場からバスで10分ほどの若洲公園キャンプ場で開催された。 今年は会場の都合で平日の木曜日に急遽変更されたため、現役の方々の参加が難しくなり、15名の、こじんまりとした会となった。 |
![]() さっそく準備に取りかかる参加者 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() 鍋が煮えるまでに集合写真 |
|||
![]() 丹念に灰汁を取り |
![]() 待ちきれずに、ちょっとビールで気合を入れて |
||
![]() だいぶ煮えてきました。 |
![]() いよいよ完成 |
||
![]() 今年のお芋は柔らかくとても美味しいと評判 稲村事務局長がわざわざ山がから運んできてくれました。 |
![]() シェフは稲村三夫氏と堀切一夫氏 なかなかのお味 |
||
![]() 飲み物はふんだんに 恒例の参加者ひとこと挨拶 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
締めは笹谷事業部会長のリードで、「嗚呼乾坤」と「みどり樹に」を斉唱 |