第5回懇親芋煮会開催 | |||
恒例の芋煮会は11月8日土曜日、横浜市青葉区こどもの国で開催された。 朝からどんよりとしてやや肌寒く、温かい芋煮を食べる絶好の日和であった。 |
|||
![]() 早速準備に取り掛かる会員。 |
![]() 芋の皮をむくのが一苦労。 |
||
![]() 薪を割り、火をおこしていよいよ料理開始。 |
![]() 煮えるまでしばし歓談の山高の先輩諸氏。 |
||
![]() 今回から中里シェフに代わり稲村(三)シェフ(文理17回)、菊地サブシェフ(理1回)が担当することになった。 |
![]() 中里前シェフも登場し的確なアドバイスを与える。 |
||
![]() 笹谷事業部会長の発声で会食開始。 |
|||
![]() 舌鼓をうつ長老。 |
![]() 今年も味は抜群。 |
||
そのあと、参加者一人ひとりから挨拶があったが写真は省略。 |
![]() 恒例の集合写真。 湖畔のもみじは鮮やかに色を添えていた。 |
||
![]() |
お腹もいっぱいになったところで、「嗚呼乾坤の」と「みどり樹に」を斉唱、 今年も無事に終了し、一部の会員は例年の二次会会場へと向かった。 |
||