最上義光公の祭りから花笠まつりへ B 山大のサークル「四面楚歌」と花笠まつり 山形大学には、様々なイベントで「花笠踊り」を実践しているサークルがある。会員は100数十名いるという。当然8月の「花笠まつり」には参加している。このサークルの名前が「四面楚歌」である。 |
|||
四面楚歌の活動 現在の大学には、山高(大正)時代から続く弓道部がある一方、平成15(2003)年に出来た四面楚歌のような新しいサークルがある。 四面楚歌の人気の秘密は、入学式のときに新入学生の前で、花笠踊りを行うことも一因のようだ。 (四面楚歌で検索できるHPを見てください) |
|||
東北六魂祭(東北6県の県庁所在地で各県の代表的夏祭りを合同で行うもので、震災後始めたもの。今年が5回目である)参加 |
農学部のイベントに参加 |
リナワールド(上山にある東北で一番大きな遊園地)でのイベントに参加 |
|
花笠まつりのときの踊り 花笠踊りには、正調女踊り(薫風最上川)、や勇壮な男踊り(蔵王暁光)、のほか尾花沢地方のダイナミックな笠回し、創作踊りなど多彩な踊りがあるようだ。四面楚歌は、笠回しをメインにした踊りという。 |
|||
平成25・6年の花笠まつりの写真である。四面楚歌の踊りは、若さのあるダイナミックな踊りである。 | |||
四面楚歌と阿波踊り 四面楚歌は、阿波踊りもやる。関東に出てきている先輩たちで、東京ふすま会のある高円寺の阿波おどりに参加できれば、ふすま会との関係も身近になるが・・・・。 検討の価値ありか ? |
|||
「最上義光の祭りから花笠まつりへ」の写真集を終えて 学寮の仮装行列と花笠祭りと大学の関係 構内にあった学寮には、多くの思い出がある。寮生が女装して市内を歩いた仮装行列もその一つだ。ただ仮装行列だけでは、写真集が現代までつながらない。
|
|||
事務局長 相馬義嗣(文理11回) |